アライブ漫画02 炎上商法 | JWA Comics02 flame-based marketing

日本語版

2020年の年末ごろのお話。

みなさんの記憶に新しいとおり、マキシマさんが大幅弱体化されたのは2020年9月のver2.1の出来事(ちなみにver2.0は同年7月でここでレイドが実装された)。
体力は6000から5400へ(後に再調整で5700に)、攻撃が1300から1200(えっ!?)、アーマー削除(おぃぃい!?)、防御破壊のディレイが1ターンから2ターンへ(終了)。
この大規模なナーフにより、ネット界隈では日米問わずマキシマを揶揄する様々ならコラやネタが出現。皮肉にも恐竜保護を謳っているDPGが、自ら6600万年前の恐竜大絶滅を再現することとなる。
今回のお話は、そんな「マキシマ絶滅アプデv2.1」後に僅かに生き残った、とある1匹のマキシマさんにフォーカスを当てて描いたお話。

ちなみにこの漫画におけるマキシマさんは雄である。

English version

This is a story from around the end of 2020.

As you all remember, Maxima was greatly weakened in ver 2.1 in September 2020 (by the way, ver 2.0 was released in July of the same year, and raids were implemented here).
Strength went from 6000 to 5400 (later readjusted to 5700), Attack went from 1300 to 1200 (what?!), Armor was removed (oops!). Armor removed (oy!). Armor removed (yikes!), defense destruction delay from 1 turn to 2 turns (done).
Due to this massive nerf, various collages and stories appeared on the internet, both in Japan and the US, making fun of Maxima. Ironically, the DPG, which claims to be a dinosaur protectionist, has itself recreated the dinosaur extinction of 66 million years ago.
This story focuses on one Maxima who survived the “Maxima Extinction Update v2.1”.

Incidentally, the Maxima in this manga is a male.

コメント

タイトルとURLをコピーしました